お正月とは全然関係ありませんが、
私が以前に作成した建築物の外装デザインをご紹介します。
昨日のブログの続きです。
Although it has nothing to do with the Oshogatsu at all,
I will introduce the exterior design of buildings I created ago.
It is continuation of yesterday’s blog.
ミスターお正月と外装デザインのやりなおし。
建築板金をやっている友人から、
建物の外装の絵を作成して欲しいという依頼を受けたものの、
図面が間違っていたということで、
作り直しになりました。
著作権の都合で図面はお見せできません。
デザインには変更がつきもの
デザインには変更がつきもの。
お客様の都合で仕様が変更になる……、
といった事態はよくあることです。
ですので、あまり気にしてもいられず、
すぐに新しいデザインを作り直しました。
その後……
その後の経過は友人から知らされておりませんので、
最終的にどんな建物になったのか、
実は知らないのです。
現場が見たい!
ブログランキングへのご協力をお願いいたします
以下のイラストボタンのいずれか一つを押すと、人気ブログランキングの中でのこのブログの順位が上がるようです。
お一人様が、一つのブログ記事につき、どれか一つのボタンを押せばよく、たくさん押しすぎてもあまり意味はないようですが、見た目が華やかになっていいな!と思いましたので、たくさん貼ってみました!
もしよろしければ押してみて下さいね!
■□■ミスターお正月関連サイト■□■
-
・ホームページ
ミスターお正月の紹介ページ。写真素材、年賀状素材、ブログ、フリーフォント配布、その他事業実績等公開予定
http://www.oshogatsu.net/(http://www.お正月.net) -
・Twitter
各コンテンツの更新情報などを発信
https://twitter.com/0330yi -
・YouTubeチャンネル
お正月化プロジェクトの他、弁理士等法律家向け学習コンテンツが充実
https://www.youtube.com/channel/UCr7JVgcuCQMl7ueEiPcgc8g
■□■Mr.Oshogatsu Web sites■□■
・Home page & blog
http://www.oshogatsu.net/(http://www.お正月.net)
・Twitter
https://twitter.com/0330yi
・YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCr7JVgcuCQMl7ueEiPcgc8g