皆さんごきげんよう。
いつも頭は正月、ミスターお正月です。
今日も朝から晩まで、正月のことを考えているでしょう。
あわただしい師走となり、皆様何かとご多用のことと存じます。
皆様、本日もお変わりなくお過ごしでしょうか?
こちらの記事では祝い箸(いわいばし、iwaibashi)について書いています。
目次
祝い箸(いわいばし、iwaibashi)とは?
祝い箸の先は、両方細くなっています。一方を人が使って、もう一方を年神様使い、いっしょに食べるという意味が込められているそうです。おせち料理を食べるときはぜひ「祝い箸」を使いましょうね。
日本国内ブログランキングについて
以下のイラストボタンを押すと、人気ブログランキングの中でのこのブログの順位が上がります。
もしよろしければご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ
Mr.Oshogatsu Web sitesミスターお正月関連サイト
ミスターお正月のTwitter
毎日更新中!最新お正月情報を二ヶ国語でお届け!